2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

リンクしてくださっている方へ(常念小屋情報について)

当ブログは、約1週間の間、北アルプス常念小屋サイトのトップページから、「小屋開け現地情報」として展開してまいりました。わずかばかりでも現地の積雪状態をイメージしていただけたとすれば幸いです。 さて、これまでの情報にプラスしてすべての現地情報…

北アルプス十石山(2525m)

朝7時、ネパールへ旅立つかずみを駅に送ったあと、その足で乗鞍へ駆けつける。 自衛隊のSさん一行とともに十石山入山口へ。 わかっていたことだが、多い積雪に驚く。まるで4月はじめか、3月終わりぐらいある。8時55分頃登り初めて十石小屋に12時15分。3時…

弱層

昨日、一の沢側で実施の弱層テスト。危険との判断が下り、スタッフの下山も控えた。

正面玄関でる

みんなの頑張りで正面玄関出ました。

除雪進展

昨晩からの吹雪をついて除雪。玄関の扉が見えるとこに到達し本日の作業終了。夕方になって天気回復。

除雪

風強くも晴天なり。除雪進行中。まだまだ大屋根出ません。

除雪

風強くも晴天なり。除雪進行中。まだまだ大屋根出ません。

入山

無事入山しました一の沢側巨大せっぴで危険。要注意

槍へ北穂へ

槍や北穂のスタッフが入山中。常念は荷造り終え順番待ち中。

バスターミナル

周囲は除雪のゆきだまりがうず高く山のよう

小屋開け

昨日雪で中止の入山、今日は山頂がクリア。写真は安曇野からの常念

本日より、このブログの管理人は、北アルプス常念小屋の小屋開けに参加します。この模様を携帯メールにて、アップしていきます。

午前7時 ただ今、道の駅・風穴の里。お山は真っ白け。路面圧雪で釜トンネルから進めないとの知らせ。今日の入山は断念。明日にかけます。 山の上だけでなく、安曇野にも雪が降っています。 写真は、国道158号、道の駅・風穴の里から望む島々谷。標高1000メー…

test 本日は晴天なり、小屋開けなり

昨日今日と、松本地方における黄砂の飛び具合は尋常ではないんでないだろうか。 ひどい。なんにも山が見えない。いつも当然のように見える山々が、急にどこかへ行ってしまった。肝心なものがなくなったような寂しさだ。 でも、明日かあさって、天気がよくな…

どうしてもマップを入れたいので、こういうネタになる。みなさんもうGWの予定は立てましたか。ぼくは山に行きたいなあ。決まってない人には、こんなとこはどうでしょう。信州の真ん中よりちょっと北。白馬と長野の中間点。中条村のイベントです。写真は去…

この日記に地図が表示できるようになったんだって。 ではさっそく。 map:x137.8183y36.1894:map「赤松ドライブイン」です。ぼくの好きなそばが食べれます。 半もつ皿350円ともり650円しめて1000円のセットがおすすめ。 満足度高いよ。ところで、もうじきアン…

やはりそうか! ことしは、雪が多かったので、ひょっとすると、北海道みたいにウメとサクラが同時に咲くんじゃないかなんて、無責任に笑いながらはなしていたら、ほんとにそうなっちゃった。昨日、ついに松本でもサクラの開花宣言ですって。でも、さすがに咲…

今日は、八ヶ岳高原道路を走ったですが、もうすごい霧でした。そう、濃霧。 視界20メートルくらいじゃあなかったかな。対向車線の、何も見えない、真っ白な中から、トラックがぬっと現れたりするのは、ちょっとどきっとします。

お昼締め切りの原稿をちょっと余裕もってさっきメールで送った。今回のは長かったなあ。 10日以上書き続けたもんなあ。 7年分の取材の蓄積が随所でつかえてよかった。そうだそれから、NHKの「ダーウィンが来た」だけど、1週間ずれたみたい。たぶん4…

五竜で練習。やはりテレマーカー佐々木さんが、つきあってくれてます。ぼくの地味練を見てくれるので、気合い入ってます。雪は真冬並最高!で、事後報告。 やはりテレマークといえどもスキー。スノーボードも含めて、ターン時の板の動きは同じ。それを頭にた…

きのう、ブンリンでこういうのを入手。 ストックだね。 短く縮むヤツ。今までも同じメーカーの同じシリーズを使ってたんだけど、古くなって痛んじゃったので、買い換えました。 テレマークだけでなく、スノーボードをハイクアップする時も使います。 早く使…

テレマーク講習中

モルゲダールクラブのスクール受講すべく赤倉に来てます。平日なので図らずもプライベートレッスン。で、どうかっていうと、オレってへたっぴぃ、てかんじ(^_^)v

春雷。 そとはちょっと外出を控えたくなるほどの雨。こういうのひさしぶり、スマトラ島で連日遭遇してたスコール以来だなあー。 雨水が地面を流れていくところをじっと見てるとね、空と大地の大きさを思っちゃいました。 晴れた日よりも雨の日の方が、ずっと…